トラブル

チャーミーの皮膚トラブル・対策!

こんにちは。tsjidogです。

4月から5月にかけて蒸し暑い日が増えました。

湿度と気温が上がると、やはりチャーミーのカイカイが出てしまいます。

去年の経験から、早めの処置対応が必須です。
日頃からチャーミーのサインには注意して見ていますが、あごを掻いたり、壁に身体をこすりつけているのを見ると本当にかわいそうです。

気付けばかなり毛も伸びてきたので、週2回のシャンプーに備えるべく、サマーカット開始です!

サッパリしましたw

足が小枝ちゃんですが、これでシャンプー&ドライがかなり楽ちんになります。
サマーカットについては賛否両論ありますが、チャーミーの場合は涼しさというよりも皮膚が荒れ始めた時の薬剤の塗布のしやすさ、シャンプーの頻度が高いので本人に負担にならないような時短対策の一環としてのサマーカットです。

外に出るときは基本は服着用。外的要因も怖いですからね。蚊とか紫外線が皮膚に近く当たるとか。

症状が出ればアポキルを飲ませていたのですが、知り合いからこれいーよーと聞いたので取り入れたのが、

ペプチベット フォームソリューション 犬猫用 100mL【あす楽】

価格:3823円
(2024/5/14 11:39時点)
感想(0件)

このペプチベットフォームソリューション。

泡タイプの抗菌剤で、乾かしたりすすいだりする必要がないので便利です。
繰り返す膿皮症に毎回薬を投与しても皮膚の環境が改善しないと意味がないので、こちらを使用して環境を整えてあげるイメージです。

安くはないですが、薬の回数を減らしてあげたかったので購入しました。

なりかけの膿皮症の状態で悪化せずに対処できたので、今のところ買ってよかった!と思います。

皮膚トラブルに悩んでいる方にはおすすめです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です